こども家庭庁が作成した,約10分間のヤングケアラーに関する学び用動画が公開されました。私も元当事者として出演してメッセージを届けています。
この動画は,今年度こども家庭庁主催で実施されている,全国9か所の学校での出前講座でも使用されています。
学生向けに作成されており,ヤングケアラーについての概要や当事者の想い,支援に関してなどの情報が分かりやすくまとまっていますので,機会があれば是非ご活用ください。
▼『ヤングケアラーって、実はけっこう身近なのかも』
筑波大学 大学院 心理学学位プログラム 博士前期課程2年
*日本ケアラー連盟「スピーカーズバンク」登録スピーカー
(大学時代にレビー小体型認知症の祖父の介護を経験)
Comments